皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、父の日という事で、こいつを貰いました!
ウツボカズラ(*'ω'*)
食虫植物ってやつです。
よく子供と虫や植物のYouTube動画見たりしているのですが、その時に、ウツボカズラ特集やっていて、チラッと、これいいなぁ。ってボヤいていたのを子供が覚えていたらしく、プレゼントされました。確かに前々から興味があって可愛いなとは思っていたウツボカズラ。
まさか、覚えていてプレゼントしてくれるとは。
嬉しいですね(^^♪
夏が好きな植物で水たっぷり、日光たっぷりで育てます。
しかし未だに捕食している素振りはない。
買ったときから、一番右の捕虫器が枯れています。
これは、既に捕虫した後で栄養過多によって枯れてしまっているんです。
ってことは、しっかり仕事はするって事。
いつか、捕虫口の蓋が閉まっている事を祈って気長に待ちます(/・ω・)/
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、埼玉に寄った際に、美味しいうどん屋に行ってきました。
お腹すいていたので調子乗って中盛にした。
今回は旨辛つけうどん。
麺はその場で打って乱切りで提供!
言うまでもなくコシがありとても美味しい。
メインは肉汁うどんだそうです。
全員、旨辛頼んでいたから、肉汁うどん頼めばよかった。。。
しかし、とてもとても量がおおい!
うどん界の二郎系のよう。
なんとか食べきったけど暫く動けないな( ;∀;)
しっかり量を確認してから頼むべきでした。
皆様こんにちは(*'ω'*)
我が家の柴犬(豆しば)はしっかり椅子にお座りします。
人間の食事中には人間用の椅子でしっかり待ってます。
待ってても何もあげませんが。。
ソファにもしっかりお座りしますが、ちょっと座る場所を間違えてしまっているようです。
いつでも目線の先は食い物です。
焼き芋、栗、ヨーグルトに目がありません。
皆様こんにちは(*'ω'*)
3月末に天王町店のサボテンの写真を載せました。
あれから2カ月。
サボテンって成長遅いイメージ(完全にイメージです)がありましたが、こんなに成長が早いとは!!
最近、自宅でも大葉を育て始めました。
やっと芽が出てきて少し間引きした頃。
大葉ってあると便利ですが、買うと高い!
そんな時は自分で栽培するのがいいと思いました。大葉は簡単ですし。
小さい鉢で大切に育てています('ω')ノ
皆様こんにちは(*'ω'*)
去年の伊豆旅行の写真。犬も泊まれるペンションのオーナーが撮ってくれた、凛々しい犬!
スマホで撮るのとはやはり違いますね。。
という事だったので、ノジマでちょっといいカメラを買いました!
全然使いこなしてないけど、、、
これで子供や犬の成長を撮っていければと思っているのですが、案外出番が無いっていう。。。
それにしても、犬可愛いなぁ( ˘•ω•˘ )
皆様こんにちは(*'ω'*)
念願のすずき家さんに行けました!!
店休日に被ってしまい二回振られていましたが!
流石、有名店!並んでやっと着席!
自分好みの美味しい家系です(/・ω・)/
駐車場もあるから行きやすい!
神奈川は美味しい家系がたくさんあるから好きです(^^♪
皆様こんにちは(*'ω'*)
結構前になるのですが、笹塚駅にある『西安ビャンビャン麵』さんに行ってきました!(ストックしていたネタです)
M-1グランプリで令和ロマンが少しネタにしていたビャンビャン麵ですね(^^♪
漢字で書くとしんにょうになんでも詰め込んでいる感じです。
知らなきゃ読めないですね( ;∀;)
なんでもかんでも詰め込んだ感じ。。。
人生初のビャンビャン麵ですが、しびれるような激辛!!
でも旨さがありあっという間に完食!!
辛いの好きな人にはたまらないのでは??
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、お子様と瀬谷にある『らっち家』さんに行ってきました('ω')ノ
このお店は評価も高く評判のいいお店!
期待して行きました!
もちろん美味しい!らっち家さんは麺が一番美味しいですね!
家系食べて、あんまり『麺がおいしいなぁ』って思わないのですが、ここはとても美味しい(*'ω'*)
もちろんスープも美味しいです!!
子供曰く、数々の家系に連れまわしていますが、ここが一番おいしい!!と言っていました(^^♪
皆様こんにちは(*'ω'*)
天王町店のオープン時にサボテンを買いました。
そのサボテンさんが成長していた!
ちょびっとのびてる(/・ω・)/
こういうのって見てると嬉しくなってしまう(*'ω'*)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、下北沢では有名なラーメン屋【一龍】さんへ行ってきました('ω')ノ
下北沢へ行った際には是非行ってもらいたいくらい美味しいです(/・ω・)/
時間帯によってはちょっと待ちますが、回転早いので(*'ω'*)
シンプルな中華そば!だがそれがいい!!
今回はチャーシュー麺を頼みました。
また行きたいけど今は食欲が無いので当分行けなそうです。
皆様こんにちは(*'ω'*)
本日の怒りーぬです。
最近、嫌われてるのかな。
この前、ドッグランに家族で行きました。
やっぱ、柴犬が登場するとみんなピリっとしますね。わかります。
最初は分からなかったけど、次にまた違う柴犬が登場した時に、明らかに空気変わりました(笑)
確かに、柴ちゃんは頑固で他のお友達に牙むき出しなところあるからな。
うちの子は、ダル絡みされなければ、犬にも人にも笑顔です。
( ゚д゚)ハッ!
僕に牙むき出しってことは、ダル絡みと思われているんだ。。。
皆様こんにちは(*'ω'*)
最近、忙しくて更新出来ていませんでした( ;∀;)
先日のお休みにソロツーリングで秦野にある『みや古食堂』さんに行ってきました!
伊勢原から松田に行く道沿いにあります。
ここの『わさび丼』が食べたくて、ガタガタ震えながら行きました!
わさび一本丸ごと出てきて、自分ですりおろして、ご飯に乗せて食べるシンプルなやつ。
いざ、注文しようとメニューを見ても無い。
店員さんに聞いたら、夏季限定だから無いよって。
ちーん。
鉄板焼き定食を頂きましたが、わさびが忘れられない( ;∀;)
帰り道はがっかりしていたせいか、疲れて具合悪くなりました(;゚Д゚)
またリベンジ!
皆様こんにちは(*'ω'*)
前回、江頭さんのポテトチップスを買って食べたとお伝えしましたが、今回は、2/4の10時~発売の江頭さんのラーメンを買ってみた!!
お1人様1点限りという事なので、赤いほうを買ってみた!
もう一個はイカ墨なんちゃらってやつで、イカ墨ってあんまり好んで食べないのでこっち。
お会計で400円弱した。
えっ!?高すぎくない!?
もう少し出せばラーメン屋さんのラーメン食べれるじゃないか。。。
まあしかし、芸能人のはそういうものか!
400円分しっかり味わって食べなくては(*'ω'*)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、海老名SAに行ってきました。
仕事で神奈川⇔東京を往復した時に、立ち寄りました。
海老名SAってテレビによく出ますよね。
自宅が結構近いのでSAの裏口から徒歩で入れちゃいます。
なので正直、行き飽きている。
じゃあ何故行ったのかって話ですよね。
何故だろう。
今回は下りの方へ行きました。
フードコート行ったら、新しい?ハンバーガー屋があり、隣にカルビーのお店がありました。出来立ての物を提供してるっぽい。
ハンバーガー屋でポテト抜いてカルビーでポテト買うことを即決。
いざ頼んでみたら、ポテトじゃなくて、ポテトチップスが出てきた( ゚Д゚)
あれ。。よく考えたらそりゃそうだよな。ポテト違いでしたね。
でも、出来立てのポテトチップス美味しかった!!
ハンバーガーもSAクオリティではなく、しっかり美味しい(*'ω'*)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、下高井戸店勤務だったため、下高井戸店長に、おすすめのご飯屋さんを聞いたら、下高井戸の方たちはみんな大好きと言う、『ばんや』さんを勧められたので行ってきた!
何度食べても飽きが来ないって感じの中華そば(/・ω・)/
熱々でとても美味しい!
美味しすぎて舌嚙んだ( ;∀;)
出血しながら食べてました(;゚Д゚)
何故か、美味しいもの食べてると、結構な確率で口の中噛むんですよね。
焦っちゃうんですかね(-_-;)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、子供が『マイキーが、、なんとかかんとか、、、』と言っていました。
え!?なんでマイキー知ってるの?と聞くと、
好きだもん!ユーチューブとかでやってるもん。と。
そうなんだ!懐かしい!あれ面白いから好きだったんだよ!見せて!
と言って見せてもらったら、亀みたいなのがゲーム実況してた。(写真1)
なにこれ。マイキーじゃないじゃん(;゚Д゚)
え、マイキーだよ!(正確にはマイッキーらしいが)
奥さんにマイキー知ってる?って聞いたら、卍が出てきた。(写真2)
いやそれじゃなくて、、、マネキンのOhマイキーだよ。(写真3)
二人『なにそれ知らない』
え。面白いから観、、、
二人『観ない』
ジェネレーションギャップってやつか。