皆様こんにちは(*'ω'*)
らぶぶって知っていますか?
いまめちゃくちゃ流行っていて全然手に入らないんですよ!!
限られた店舗にしか置いてないし、店舗はいるのも抽選です。
なんか買えました(*'ω'*)
写真は拾った画像ですが。
らぶぶコカ・コーラアソートボックス、6体入ってて2万くらいするやつ( ;∀;)
朝からお台場のダイバーシティまでわざわざ買いに行ってきた( ;∀;)
そう。抽選が当たったのです。
6体のうち4体はトレードやお友達に配布され、手元に残った2体のらぶぶが我が家にいます。
1体3,000円くらいなのですが、定価では買えず1万くらいするとかしないとか。
なんでこんなに人気なのでしょうか。皆さんカバンにつけたりしているそうです。私には最初から最後まで何が人気なのか分かりませんでした。
パパも仕事用のカバンにつければ?って言われたが、笑って誤魔化しました。
ダイバーシティに等身大のガンダムがいてそれを見てるのが楽しかったです(*'ω'*)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日(と言っても1カ月以上前)経堂にある有名な洋食屋さん『ウルトラ』さんへ行ってきました!
いつも昼時は並んでいるので昼時を避けて行ったら並ばずに食べれました。
今回は生姜焼き定食!
生姜焼きにはうるさいですよ!!
そして予想をはるか上回る美味しさ!
食べながら、味付けどうやっているんだろうって考えながら食べていた(; ・`д・´)
聞いたら教えてくれるかな。とか馬鹿な考えが一瞬よぎったけど何とか飲み込んだ。
しかしレシピ気になるな。家でこれが作れたら人気者間違いなし!!
皆様こんにちは(*'ω'*)
猛暑が続きますね( ;∀;)
先日、家族で神奈川県山北町にある洒水の滝(しゃすいのたき)へ行ってきました!
家に帰るまでずっと『さけみずのたき』と言っていました(; ・`д・´)
川へ入れたので子供と犬と入水!
犬はびびりーぬになっています。
洒水の滝は名水百選に選ばれていて湧水を美味しくいただけます(*'ω'*)
その後、清川村の塩川滝にも行ってきて、宮ヶ瀬ダム付近のオギノパンで出来立て揚げパンを食べて帰りました。
真夏なのに川付近は涼しくいいリフレッシュになりました(*'ω'*)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、経堂で評判の高いラーメン屋、時は麺なりさんへお邪魔してきました。
何度も店前を通っていたのですが、、、
さっぱり醤油で、具材が全て美味しい!こだわりを感じました。
チャーシューが豚と鶏の二種が乗っていて生姜が効いてて美味しい(*'ω'*)
メンマが素晴らしく美味しかった(^^♪
どこで手に入るんでしょうか。。
また行きたいラーメン屋さんです。
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、父の日という事で、こいつを貰いました!
ウツボカズラ(*'ω'*)
食虫植物ってやつです。
よく子供と虫や植物のYouTube動画見たりしているのですが、その時に、ウツボカズラ特集やっていて、チラッと、これいいなぁ。ってボヤいていたのを子供が覚えていたらしく、プレゼントされました。確かに前々から興味があって可愛いなとは思っていたウツボカズラ。
まさか、覚えていてプレゼントしてくれるとは。
嬉しいですね(^^♪
夏が好きな植物で水たっぷり、日光たっぷりで育てます。
しかし未だに捕食している素振りはない。
買ったときから、一番右の捕虫器が枯れています。
これは、既に捕虫した後で栄養過多によって枯れてしまっているんです。
ってことは、しっかり仕事はするって事。
いつか、捕虫口の蓋が閉まっている事を祈って気長に待ちます(/・ω・)/
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、埼玉に寄った際に、美味しいうどん屋に行ってきました。
お腹すいていたので調子乗って中盛にした。
今回は旨辛つけうどん。
麺はその場で打って乱切りで提供!
言うまでもなくコシがありとても美味しい。
メインは肉汁うどんだそうです。
全員、旨辛頼んでいたから、肉汁うどん頼めばよかった。。。
しかし、とてもとても量がおおい!
うどん界の二郎系のよう。
なんとか食べきったけど暫く動けないな( ;∀;)
しっかり量を確認してから頼むべきでした。
皆様こんにちは(*'ω'*)
我が家の柴犬(豆しば)はしっかり椅子にお座りします。
人間の食事中には人間用の椅子でしっかり待ってます。
待ってても何もあげませんが。。
ソファにもしっかりお座りしますが、ちょっと座る場所を間違えてしまっているようです。
いつでも目線の先は食い物です。
焼き芋、栗、ヨーグルトに目がありません。
皆様こんにちは(*'ω'*)
3月末に天王町店のサボテンの写真を載せました。
あれから2カ月。
サボテンって成長遅いイメージ(完全にイメージです)がありましたが、こんなに成長が早いとは!!
最近、自宅でも大葉を育て始めました。
やっと芽が出てきて少し間引きした頃。
大葉ってあると便利ですが、買うと高い!
そんな時は自分で栽培するのがいいと思いました。大葉は簡単ですし。
小さい鉢で大切に育てています('ω')ノ
皆様こんにちは(*'ω'*)
去年の伊豆旅行の写真。犬も泊まれるペンションのオーナーが撮ってくれた、凛々しい犬!
スマホで撮るのとはやはり違いますね。。
という事だったので、ノジマでちょっといいカメラを買いました!
全然使いこなしてないけど、、、
これで子供や犬の成長を撮っていければと思っているのですが、案外出番が無いっていう。。。
それにしても、犬可愛いなぁ( ˘•ω•˘ )
皆様こんにちは(*'ω'*)
念願のすずき家さんに行けました!!
店休日に被ってしまい二回振られていましたが!
流石、有名店!並んでやっと着席!
自分好みの美味しい家系です(/・ω・)/
駐車場もあるから行きやすい!
神奈川は美味しい家系がたくさんあるから好きです(^^♪
皆様こんにちは(*'ω'*)
結構前になるのですが、笹塚駅にある『西安ビャンビャン麵』さんに行ってきました!(ストックしていたネタです)
M-1グランプリで令和ロマンが少しネタにしていたビャンビャン麵ですね(^^♪
漢字で書くとしんにょうになんでも詰め込んでいる感じです。
知らなきゃ読めないですね( ;∀;)
なんでもかんでも詰め込んだ感じ。。。
人生初のビャンビャン麵ですが、しびれるような激辛!!
でも旨さがありあっという間に完食!!
辛いの好きな人にはたまらないのでは??
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、お子様と瀬谷にある『らっち家』さんに行ってきました('ω')ノ
このお店は評価も高く評判のいいお店!
期待して行きました!
もちろん美味しい!らっち家さんは麺が一番美味しいですね!
家系食べて、あんまり『麺がおいしいなぁ』って思わないのですが、ここはとても美味しい(*'ω'*)
もちろんスープも美味しいです!!
子供曰く、数々の家系に連れまわしていますが、ここが一番おいしい!!と言っていました(^^♪