皆様こんにちは(*'ω'*)
天王町店のオープン時にサボテンを買いました。
そのサボテンさんが成長していた!
ちょびっとのびてる(/・ω・)/
こういうのって見てると嬉しくなってしまう(*'ω'*)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、下北沢では有名なラーメン屋【一龍】さんへ行ってきました('ω')ノ
下北沢へ行った際には是非行ってもらいたいくらい美味しいです(/・ω・)/
時間帯によってはちょっと待ちますが、回転早いので(*'ω'*)
シンプルな中華そば!だがそれがいい!!
今回はチャーシュー麺を頼みました。
また行きたいけど今は食欲が無いので当分行けなそうです。
皆様こんにちは(*'ω'*)
本日の怒りーぬです。
最近、嫌われてるのかな。
この前、ドッグランに家族で行きました。
やっぱ、柴犬が登場するとみんなピリっとしますね。わかります。
最初は分からなかったけど、次にまた違う柴犬が登場した時に、明らかに空気変わりました(笑)
確かに、柴ちゃんは頑固で他のお友達に牙むき出しなところあるからな。
うちの子は、ダル絡みされなければ、犬にも人にも笑顔です。
( ゚д゚)ハッ!
僕に牙むき出しってことは、ダル絡みと思われているんだ。。。
皆様こんにちは(*'ω'*)
最近、忙しくて更新出来ていませんでした( ;∀;)
先日のお休みにソロツーリングで秦野にある『みや古食堂』さんに行ってきました!
伊勢原から松田に行く道沿いにあります。
ここの『わさび丼』が食べたくて、ガタガタ震えながら行きました!
わさび一本丸ごと出てきて、自分ですりおろして、ご飯に乗せて食べるシンプルなやつ。
いざ、注文しようとメニューを見ても無い。
店員さんに聞いたら、夏季限定だから無いよって。
ちーん。
鉄板焼き定食を頂きましたが、わさびが忘れられない( ;∀;)
帰り道はがっかりしていたせいか、疲れて具合悪くなりました(;゚Д゚)
またリベンジ!
皆様こんにちは(*'ω'*)
前回、江頭さんのポテトチップスを買って食べたとお伝えしましたが、今回は、2/4の10時~発売の江頭さんのラーメンを買ってみた!!
お1人様1点限りという事なので、赤いほうを買ってみた!
もう一個はイカ墨なんちゃらってやつで、イカ墨ってあんまり好んで食べないのでこっち。
お会計で400円弱した。
えっ!?高すぎくない!?
もう少し出せばラーメン屋さんのラーメン食べれるじゃないか。。。
まあしかし、芸能人のはそういうものか!
400円分しっかり味わって食べなくては(*'ω'*)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、海老名SAに行ってきました。
仕事で神奈川⇔東京を往復した時に、立ち寄りました。
海老名SAってテレビによく出ますよね。
自宅が結構近いのでSAの裏口から徒歩で入れちゃいます。
なので正直、行き飽きている。
じゃあ何故行ったのかって話ですよね。
何故だろう。
今回は下りの方へ行きました。
フードコート行ったら、新しい?ハンバーガー屋があり、隣にカルビーのお店がありました。出来立ての物を提供してるっぽい。
ハンバーガー屋でポテト抜いてカルビーでポテト買うことを即決。
いざ頼んでみたら、ポテトじゃなくて、ポテトチップスが出てきた( ゚Д゚)
あれ。。よく考えたらそりゃそうだよな。ポテト違いでしたね。
でも、出来立てのポテトチップス美味しかった!!
ハンバーガーもSAクオリティではなく、しっかり美味しい(*'ω'*)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、下高井戸店勤務だったため、下高井戸店長に、おすすめのご飯屋さんを聞いたら、下高井戸の方たちはみんな大好きと言う、『ばんや』さんを勧められたので行ってきた!
何度食べても飽きが来ないって感じの中華そば(/・ω・)/
熱々でとても美味しい!
美味しすぎて舌嚙んだ( ;∀;)
出血しながら食べてました(;゚Д゚)
何故か、美味しいもの食べてると、結構な確率で口の中噛むんですよね。
焦っちゃうんですかね(-_-;)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、子供が『マイキーが、、なんとかかんとか、、、』と言っていました。
え!?なんでマイキー知ってるの?と聞くと、
好きだもん!ユーチューブとかでやってるもん。と。
そうなんだ!懐かしい!あれ面白いから好きだったんだよ!見せて!
と言って見せてもらったら、亀みたいなのがゲーム実況してた。(写真1)
なにこれ。マイキーじゃないじゃん(;゚Д゚)
え、マイキーだよ!(正確にはマイッキーらしいが)
奥さんにマイキー知ってる?って聞いたら、卍が出てきた。(写真2)
いやそれじゃなくて、、、マネキンのOhマイキーだよ。(写真3)
二人『なにそれ知らない』
え。面白いから観、、、
二人『観ない』
ジェネレーションギャップってやつか。
皆様こんにちは(*'ω'*)
あけましておめでとうございます。
今年も淡々と身にならない話を綴っていこうと思っておりますが。
年末年始は美味しい物をたくさん頂きました。
年末は角煮を作ったのですが、、、
買う時点で気づかなくてはいけなかったのが、脂身の比率。。
自分的に理想は赤身7:脂身3です。
ところが、真逆の赤身3:脂身7で買ってきてしまいました。。
家族からは不評。。
仕方なく脂身処理班隊長の私が身を挺して処理することに。
ウプッ。
言うまでもなく胃もたれ。
次からはしっかり比率を見てから買わなくては。
角煮は時間かかるけどとても簡単!
1時間くらいネギの緑部分と一緒に煮たあとに、
煮汁にゆで卵、醤油、白だし、清酒、砂糖、千切り生姜を入れてまた30分くらい煮る。
料理酒ではなくできたら清酒がいいです。料理酒は塩分が入っているので( ;∀;)
皆様こんにちは(*'ω'*)
12/31日です。
2024年最後ですね。
最後なのにガチギレされました。
膝の上にいるのにも関わらず。ツンデレがすぎる。
悲しい。
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、たこ焼きが無性に食べたくなり作ってみました!
タコ焼き機は一応あるのですが、出したり焼いたり洗ったり面倒な事ばかり。
なので、板たこやきを作ってみました(/・ω・)/
卵焼き用のフライパンで作ります。
作り方は、、、、写真見ればなんとなくわかりますよね笑
写真1の状態から折りたたんで更に焼くだけです。追加で油を足せばカリカリ仕上げ銀だこ風になります!
味は、四角だろうが丸だろうが美味しい!!
ただ、少ない人数だと、たこ焼き屋さんで買うより高くつきますね。
大人数ならこっちのが安上がりですね(^^♪
タコが高いです(;゚Д゚)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、経堂にある人気のお店『大当たり』さんへ初めて行ってきました!
噂は聞いていた!とても美味しいと(;゚Д゚)
いざ期待して行ったら想像より上を行く美味しさ!!
鉄板を傾けて、滴り溜まった肉汁油に辛みそを溶いて食べるらしい!
これが美味しすぎ!これ嫌いな男子はいないとおもう(*'ω'*)
お値段もランチで1,000円ちょい。
実は先日、お忍びで一人でリピートしたことは誰にも言っていない。
毎回、『待て』が出来ず、熱々のまま食べるので二回とも口の中を火傷している。
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、海老名のビナウォーク内にある『モフアニマルカフェ』さんへ行ってきました('ω')ノ
多分、まだ出来たばかりかと思います!
うさぎやチンチラを始め小動物達や、フクロウや蛇やトカゲ系の猛禽類から爬虫類まで幅広くいて触る事も出来ます(^^♪
おそらく目玉と思われる子は『なまけもの』
店内を自由に俳諧していますが、残念ながら触れません。ただ不定期でエサやりタイムがあります。
運よくエサやりが出来たんですが、なまけものって遅いイメージがありますが、そんなに遅くなく、エサも素早くぶんどってきます(;゚Д゚)
店内にはリクガメの赤ちゃん(といっても30センチ以上はあった)も俳諧していて、何故かずっとストーキングされていました!
各動物にエサやりも出来ますよー!(要課金)
皆様こんにちは(*'ω'*)
私の崇拝するりゅうじさまプロデュースのおにぎりがファミマに売っていたぞ('ω')ノ
なんか料理しよって思ったときは必ずりゅうじ様の動画を見ています。
別におにぎり食べたい気分じゃなかったけどりゅうじ様への課金と考えて買ってみました(*'ω'*)
味は、、、、若い子が好きな味だろうなって感じ。
最近は、梅かツナマヨしか食べてないもので( ;∀;)