皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、子供が『マイキーが、、なんとかかんとか、、、』と言っていました。
え!?なんでマイキー知ってるの?と聞くと、
好きだもん!ユーチューブとかでやってるもん。と。
そうなんだ!懐かしい!あれ面白いから好きだったんだよ!見せて!
と言って見せてもらったら、亀みたいなのがゲーム実況してた。(写真1)
なにこれ。マイキーじゃないじゃん(;゚Д゚)
え、マイキーだよ!(正確にはマイッキーらしいが)
奥さんにマイキー知ってる?って聞いたら、卍が出てきた。(写真2)
いやそれじゃなくて、、、マネキンのOhマイキーだよ。(写真3)
二人『なにそれ知らない』
え。面白いから観、、、
二人『観ない』
ジェネレーションギャップってやつか。
皆様こんにちは(*'ω'*)
あけましておめでとうございます。
今年も淡々と身にならない話を綴っていこうと思っておりますが。
年末年始は美味しい物をたくさん頂きました。
年末は角煮を作ったのですが、、、
買う時点で気づかなくてはいけなかったのが、脂身の比率。。
自分的に理想は赤身7:脂身3です。
ところが、真逆の赤身3:脂身7で買ってきてしまいました。。
家族からは不評。。
仕方なく脂身処理班隊長の私が身を挺して処理することに。
ウプッ。
言うまでもなく胃もたれ。
次からはしっかり比率を見てから買わなくては。
角煮は時間かかるけどとても簡単!
1時間くらいネギの緑部分と一緒に煮たあとに、
煮汁にゆで卵、醤油、白だし、清酒、砂糖、千切り生姜を入れてまた30分くらい煮る。
料理酒ではなくできたら清酒がいいです。料理酒は塩分が入っているので( ;∀;)
皆様こんにちは(*'ω'*)
12/31日です。
2024年最後ですね。
最後なのにガチギレされました。
膝の上にいるのにも関わらず。ツンデレがすぎる。
悲しい。
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、たこ焼きが無性に食べたくなり作ってみました!
タコ焼き機は一応あるのですが、出したり焼いたり洗ったり面倒な事ばかり。
なので、板たこやきを作ってみました(/・ω・)/
卵焼き用のフライパンで作ります。
作り方は、、、、写真見ればなんとなくわかりますよね笑
写真1の状態から折りたたんで更に焼くだけです。追加で油を足せばカリカリ仕上げ銀だこ風になります!
味は、四角だろうが丸だろうが美味しい!!
ただ、少ない人数だと、たこ焼き屋さんで買うより高くつきますね。
大人数ならこっちのが安上がりですね(^^♪
タコが高いです(;゚Д゚)
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、経堂にある人気のお店『大当たり』さんへ初めて行ってきました!
噂は聞いていた!とても美味しいと(;゚Д゚)
いざ期待して行ったら想像より上を行く美味しさ!!
鉄板を傾けて、滴り溜まった肉汁油に辛みそを溶いて食べるらしい!
これが美味しすぎ!これ嫌いな男子はいないとおもう(*'ω'*)
お値段もランチで1,000円ちょい。
実は先日、お忍びで一人でリピートしたことは誰にも言っていない。
毎回、『待て』が出来ず、熱々のまま食べるので二回とも口の中を火傷している。
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、海老名のビナウォーク内にある『モフアニマルカフェ』さんへ行ってきました('ω')ノ
多分、まだ出来たばかりかと思います!
うさぎやチンチラを始め小動物達や、フクロウや蛇やトカゲ系の猛禽類から爬虫類まで幅広くいて触る事も出来ます(^^♪
おそらく目玉と思われる子は『なまけもの』
店内を自由に俳諧していますが、残念ながら触れません。ただ不定期でエサやりタイムがあります。
運よくエサやりが出来たんですが、なまけものって遅いイメージがありますが、そんなに遅くなく、エサも素早くぶんどってきます(;゚Д゚)
店内にはリクガメの赤ちゃん(といっても30センチ以上はあった)も俳諧していて、何故かずっとストーキングされていました!
各動物にエサやりも出来ますよー!(要課金)
皆様こんにちは(*'ω'*)
私の崇拝するりゅうじさまプロデュースのおにぎりがファミマに売っていたぞ('ω')ノ
なんか料理しよって思ったときは必ずりゅうじ様の動画を見ています。
別におにぎり食べたい気分じゃなかったけどりゅうじ様への課金と考えて買ってみました(*'ω'*)
味は、、、、若い子が好きな味だろうなって感じ。
最近は、梅かツナマヨしか食べてないもので( ;∀;)
皆様こんにちは(*'ω'*)
我が家の犬ドッグは、帰宅すると窓からホットな視線を送ってきます。
どうやら、帰宅の数分前から窓見てるらしいです。
匂い?で気づいてる?たまたま?
犬のみぞ知る所ですが、気づいて待っててくれるならうれしい限りですね(*'ω'*)
皆様こんにちは(*'ω'*)
恒例の厚木屋さんへ行ってきましたよ('ω')ノ
昼前だったので10分くらいしか並びませんでした。
今回は、きくらげ、海苔トピのチャーシュー麺です。
相変わらず美味しい!ナンバー1は覆りません!!
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、自宅近くの韓国料理屋さんに行ってきました('ω')ノ
口コミ評価も高く期待していきました!
石焼ビビンバ(サムギョプサル入り)を頼んだのですが、んまーーー美味しい事!!
食べ放題焼き肉屋でしか食べたことなかったから感動しました( ;∀;)
3日後にキンパとヤンニョムチキンをテイクアウトしにいくくらいハイスピードリピーターになってしまった(*'ω'*)
皆様こんにちは(*'ω'*)
最近、自分の年齢がわからなくなってきました。
最近まで、41歳だと思って生活していたのですが、
嫁に『あんたは41じゃなくて42だよ』って言われました。
え(;゚Д゚)そうだっけ!?
42ってバカボンのパパより年上じゃん。
それはなくない?って文句言いました。
ちびまる子の父より年上。
のび太父より年上。
しんちゃんの父よりは年上の自覚はあったからそこまでショックは無かったけど。。。
ちびまる子の父、ひろしって八百屋なの知ってました?無職じゃないんです。
皆様こんにちは(*'ω'*)
2/29日に発売したFF7リバース。
予約してたゲームです。
当日、郵送されてきて喜んでいました。
が!やっとプレイしたのは9月末。
やりたい気持ちはあったのですが、、ショート動画で流れてきたのを見てたら、もうプレイした気持ちになってしまっていたし、なかなか遊ぶ時間が無くて(;゚Д゚)
思い腰が上がりませんでしたが、とうとうって感じです( ;∀;)」
いざ、起動させたら、また嫌な事言われた。
インストールまで38分
なんだと(;゚Д゚)
もうやる気なくなってきた。
でも悔しいから、38分待ちました。
その後にプレイしましたよ!
30分くらい。チュートリアルやって疲れて終わってしまった。
この調子だとクリアするのに5年はかかりますね。
皆様こんにちは(*'ω'*)
たまに横になっていると、わざわざ腹の上に来て寝始めます。
犬心理によると不安があって安心したいから、甘えたいからなどの理由があるそうです。
よく犬の行動心理を調べて、へー!そうなんだって思うのですが、毎回思うんです。
それって誰かが犬から聞いたんかな。と。
信憑性に欠けるぞ。と。
本当の所、犬が何考えて乗ってきているのかわからないと思うのですが、、、
でもそれらを鵜呑みにした方が素敵にワンダフルライフを送れることを私は知っている。
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、下北沢にて、気になっていたお店に行ってきました。
下北沢店からすぐの『クリスピーチキンアンドトマト』さんです。
とても韓国です('ω')ノ
前に韓国行ったときに、二番目に美味しかったのがハンバーガーでした。一番はサムギョプサルです(^^♪
韓国はハンバーガー美味しいんだって事で行きたかったお店のひとつです。
結論、とても美味しかった!プルコギバーガーとマグマチキン(ヤンニョムより辛い)を頼みました!!プルコギは甘辛く、食べやすい。チキンはもっと辛くてもいけるけど、美味しく食べるならこのくらいがグッド!
下北沢はハンバーガー屋さんも数多くあります。
ハンバーガー好きなんですが、カロリーが気になってなかなか行けません。
次に行くハンバーガー屋は決めているのですが、きっと行けるのは来月くらいです。悲しい。今行きたい!
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日に引き続き餃子自慢の話です。
二件目は駅ビル1階に入っている『青源』さんです。
ネギみそ餃子と柚子餃子と普通の餃子を頼みました('ω')ノ
柚子がとても食べやすくおすすめ!!
絶対また行くぞ宇都宮!!!
皆様こんにちは(*'ω'*)
先日、宇都宮へ行く用事がありまして、せっかくだから餃子をつまんできました!
車で行ったんですが、片道4時間。
前日にプチぎっくり腰をやってしまい、コルセット着用で運転しました。
大好きな餃子!!
お邪魔したのは駅ビル内の『芭莉龍』さんです。(バリロン)
餃子の肉はあらびき肉で、肉汁あふれる系です!
一緒にチキン南蛮もおすすめされたので注文。(ちょろい)
餃子屋さんだけど、餃子だけではなく、串焼きもたくさんあり美味しそうだった。
二件目も行くため食べ過ぎ注意です。
さすが宇都宮!餃子格別に美味しい!!
酢胡椒で食べてと勧められた!宇都宮では酢胡椒が定番らしい。
また行きたいぞ宇都宮!!