コラム

東京マネージャー 買ったばかりの空気清浄機の話

皆様こんにちは(*^^*)



今日は一言だけ言わせてください。




「貴様ーーーーーーーー( ゚Д゚)!!!!」

東京マネージャー 五社神社の話

皆様こんにちは(*^^*)

先日、お子様の七五三で綾瀬市にある五社神社へ行ってきました!
お着物に着替えてかっこよくなっちゃってさ(-_-)

僕の七五三は35年前でしたが(泣)なんとなく覚えているんですが、着物ではなく制服?みたいなの着させられてギャン泣き!!よほど嫌だったんでしょうね(-_-)そういうのとても恥ずかしくて嫌がっていた記憶有ります。

今回、五社神社へ行ったのですが、結構ロケ地になっているようで、最近だとお笑いストリートファイトで使われていました。このシーン見ましたね(笑)
あとは、どん兵衛のアニメ版のCMで使われたみたいです(=゚ω゚)ノ

さすがロケの町、綾瀬市ですね(^^♪
市内は所々で芸能人のサインがありますよ('ω')

東京マネージャー 北斗の拳原画展行ってきた③の話

皆様こんにちは(*^^*)

毎度しつこく原画展の話です(=゚ω゚)ノ
これが最後!よかったら見てください('ω')

40周年という事で色んな漫画家さんから応援のコメントが寄せられていたので一部だけですがご紹介です(^O^)
よく周年になると他の漫画家さんがお祝いの絵やメッセージを送ってますがこれ好きです(*^-^*)
この漫画家さんが、これ書くとこんな感じなんだ!ってなりますね(^^♪

一つ目から、ドラゴンボールの鳥山明先生、はじめの一歩の森川ジョージ先生、ハンターハンターの富樫先生、ワンピースの尾田先生ですね(*´▽`*)

それぞれ「らしさ」がしっかり出ていますね!

東京マネージャー 北斗の拳原画展行ってきた②の話

皆様こんにちは(*^^*)

引き続き北斗の拳原画展ネタでございます('ω')
40年前の漫画ですが未だ大人気の漫画ってことですね(^^♪
毎回思うのですが199X年に核が落ちなくてよかったです( ;∀;)
もし落ちていたら人類はモヒカンだらけになっていたことでしょう。

今回の名シーンの「天に帰る時が来たのだ」です!
この時のラオウの顔よ!言葉はなくとも表情で全てが伝わってきます。
この画力すごいですね(*^-^*)


そしてケンの眉毛はどうにかならんか?
しっかり美容院で整えたらきっとイケメンになる事でしょう。髪の毛ももう少しボリューム抑えてサイドは2ブロックに。くせ毛を生かすためにナチュラルなパーマをかけます。
服装は革ジャン着るならインナー着ましょう。
膨れ上がった筋肉ももう少し落として、ちょいマッチョにしてください。そうすれば怒っても服が破ける事はありません。
あと無口すぎるのでもう少しユーモアを取り入れれば世紀末でもモテモテ間違いなし!!!




 

東京マネージャー 北斗の拳 原画展行ってきた①の話

皆様こんにちは(*^^*)
先日、六本木ヒルズで北斗の拳の原画展が行われていたので行ってきました(*'▽')
六本木ヒルズ初めて行った!今日から僕もヒルズ族です!!

こちらのチケットなんと抽選に当たって無料で頂きました(*'▽')
原画なので、所々メモ書きみたいになっていました('ω')

今回は好きなキャラの名シーンをご紹介です。

(だいぶ偏った趣味です。主人公とか出ません。)

1枚目は僕の心の友のジャギ様です。
ジャギ様のバイクが素晴らしくかっこよく今にも飛び出してきそうです(=゚ω゚)
作中は雑魚扱いですが実際は相当の猛者という説もありますが、、、

2枚目は僕の永遠の推しメンのサウザー様です。傍若無人の我儘な聖帝様ですがその裏側は、、、、愛に満ちています( ;∀;)

他にも数えきれない名シーンがあるのですが、紹介しきれないです。。

また漫画読み返したくなってきた!!
 

東京マネージャー シャンプーの話

皆様こんにちは(*^^*)

シャンプーボトルのお話ですが、シャンプーとトリートメントってぱっと見たところあんまり区別できませんよね( ;∀;)
ましてやシャワー中で視界が悪ければ尚更。

安心してください!

目が見えなくてもどっちがシャンプーボトルかわかる裏ワザです(^^♪

ボトルのヘッドやボトルの側面にボコボコの印がある物がシャンプーです(^^♪
トリートメントにはボコボコありません!
これで視界0でも安心してシャンプーできますね('ω')

東京マネージャー ワンピースの話

皆様こんにちは(*^^*)

僕、アニメとか漫画が結構好きなんですよ(^^♪
最近コンビニでワンピースの新刊が出ていたので買いました(*'▽')単行本派です!
まだ読んでません。いつも一個前の単行本から読まないと内容忘れてて、、、
多分ただなんとなく義務で読んでるだけで頭に入っていないんでしょうね(-_-)
とりあえず全巻買ってますが別に特別ワンピが好きなわけではないんでしょうね(;O;)
ここまで買ったら(現在107巻)もう最後まで買わなきゃって感じです。
20年以上買い続けていますからね。
そういえば前にも書きましたがネトフリの実写版ワンピースですが、結局あれから観てませんねwwやっぱどこかで嫌悪感があったんだと思います。

東京マネージャー バイクの話

皆様こんにちは(*^^*)

何年か前に群馬県にある有名なバイク屋さん「遠藤自動車サービス」さんへ行ってきました(*'▽')
ここはエンジンを選んでそこからオリジナルでくみ上げてくれるタイプのバイク屋さん('ω')
いろんなエンジンがあるから迷っちゃいますね(-_-)
いつかは買いたいと思っているのが自分と同じ生まれのエンジンですね。
物にもよりますが大体エンジンで150~300万くらい。そこからフレームや諸々入れると300万は余裕でこえますね( ;∀;)
ただ僕は腰が弱いので固いバイクは乗れません。すぐ病院送りになり日常生活もままなりません。
しかし固くすればカッコよくなり、乗り心地を優先すればカッコよくなくなります。さあ困った。
車なら乗り心地優先ですがバイクはカッコよさ求めちゃいますよね。
カッコよさ優先して病院送りになって乗れなくなったら悲しすぎる。
んーーー。迷う。。

東京マネージャー 給油口の話

皆様こんにちは(*^^*)

前回に引き続き豆知識の話になります(*´ω`)

例えばレンタカーや友人や家族の車を運転しているときによく起こる事ですが、給油の為ガソリンスタンドへ入った瞬間に「あれ!給油口どっちだっけ??」です。
これはあるあるですよね( ;∀;)

そんな時でも安心なお役立ち情報があります!!

写真のガソリンマークを見るとマークの横に矢印がありますよね。その矢印の方向に給油口があります(^^♪

僕は自分の車でも毎回、給油口がわからなくなるので必ずここ見ていますよ('ω')
 

東京マネージャー 切欠きの話

皆様こんにちは(*^^*)

先日、うちのお子様が海老名インター近くの明治牛乳工場へ見学に行ったそうです(*´ω`)
(僕は仕事でした。行きたかったのに。)

その日に教えてもらった豆知識をひとつ!!

牛乳パックの上部に切欠き(きりかき)と言う物があるそうです。

この切欠きがある物が牛乳で、無いものは加工された乳製品(のむヨーグルトや低脂肪牛乳など)なんだって!!
知らなかったのですこぶる関心しました(*'▽')

東京マネージャー 謎肉の話

皆様こんにちは(*^^*)

昨日のお昼にカップヌードルを久々に食べました!
(僕の知っている値段ではなかった。価格設定どうしたんだろう)
なんか肉まみれで目を引いたので買ってみました('ω')
味は変わらず美味しい。安定の日清さま(*^-^*)

ただ一点だけ。僕だけかもしれませんが、開けた瞬間の謎肉がドッグフードにしか見えなかった(-_-)
我が家の犬様が食べてそうな感じ。
いや、でも美味しいんだよ?批判してるわけではないので( ;∀;)

それにしても謎肉って何?

東京マネージャー スマホの話

皆様こんにちは(*^^*)

スマホって便利ですよね(^O^)
スマホが普及して15年くらい?ですかね。
主に皆さんiPhone派ですよね。

僕はずっとアンドロイド使っていました!
無駄な拘りと偏見がありました。iPhoneはデザインが無いとか、iPhone使っているのは日本人だけとか、、、えーーーーと、ごめんなさい。
今年になってiPhoneデビューして、まだiPhone1年生ですがiPhone神!!

社用のスマホがiPhoneで当時アンドロイド派だった僕は内心思っていました。(iPhoneか使いにくそうだな)と。
しかし使ってみるとあら不思議!!
思っていたより使いやすい!というか、iPhoneの勝ち!!

すっかりiPhone信者になった僕はiPhoneに乗り換えました(^^♪

でも新型は高いですね(-_-)
新品じゃなくて中古で問題ないですね(^^♪

東京マネージャー トラック野郎の話

皆様こんにちは(*^^*)

実は僕は大型車の免許持っているんです('ω')
トラック運転出来るんです(-_-)

一時期、デコトラに憧れていまして、、、
エアブラシで塗装したりマフラー音を、ヒュードドドドみたいなのやってみたくて(*'▽')
一応免許取ったんです!!
45万くらいかかったかな。たしか。。

教習所で運転したけどめちゃくちゃ怖い!!
デカいし重いし、止まんないし。バイクいきなり脇から出てくるから怖いし、オーバーハング(内輪差)凄いし、こんなに神経使うのはちょっときつい。。。
なにより、教習のたった2時間で腰痛くなってしまう。腰以上に膝が痛かった。クラッチが重いのか教習終わりにはガクガクしちゃって小鹿のよう。
1日2時間しか乗れないんだったら仕事なんて無理ってことで諦めました。

無意味でした( ;∀;)

唯一良かったのが、普通車がAT限定だったんですが、MTオッケーになったので嬉しかったんですが、今時マニュアル探す方が大変です。

この免許、いつかなんかの役に立つ日は来るのだろうか。。。

運転する機会があったとしても全力で拒否しますが(-_-)

東京マネージャー 厚木の源絆家の話

皆様こんにちは(*^^*)

先月に厚木にある源絆家(げんきや)へ行ってきました(*'▽')
厚木インターの近くですね('ω')ノ

例のごとく厚木屋へ行こうと思っていたのですが、定休日との事。
もう胃が家系なので、グーグル先生に聞いてみたら、こちらをお勧めしてもらったので、即Goです!!
結構並んでいて15分くらい待ち入店!!
全部乗せみたいなの頼んだのですが、ボリューム凄い!!
そして濃厚スープでしっかりした味でファンが多いのも納得ですね(^^♪
駐車場が広く道も空いてる所なので行きやすくていいですね('ω')

※写真はダイエット前に撮った物です(;´・ω・)




 

東京マネージャー ポケモンカード買ってみたの話

皆様こんにちは(*^^*)

巷ではポケモンカードってやつが流行っているみたいですね(^O^)
僕は世代ではないのでポケモンを知りません。
相当高値がついているカードもちらほらあるみたいですよ('ω')ノ



20袋買ってみた!

個数制限があったのでこれしか買えなかったけど。

帰って早速開封(^O^)

100枚中、キラキラが10枚くらい。

調べてみましたが、どれもハズレです(-_-)
まあわかってはいたけど、宝くじ感覚ですね。

この大量のハズレくじどうしようかな。。。
 

東京マネージャー 激辛ドリトスの話

皆様こんにちは(*^^*)

この前、ファミリーマートでコンビニ限定の激辛ドリトスが売っていたので買ってみました(^^♪
激辛に目がないです(*'▽')

舐めてました。最近のお菓子はこんなに辛くしてくるのか、、、
食べれないわけではないんですが、1リットルくらい水飲みました。。

激辛ブームなのかまた新しい唐辛子が出たそうです。
ハバネロやジョロキアはもう昔の話。
今、世界で一番辛いとされているのは、「キャロライナ・リーパー」です。
もはや「食べてはいけない」ではなく「さわってはいけない」みたいです。
食べ物だよなぁ。目指している所が少し違っているような気が、、、、


※写真はダイエット中に撮った物です(;´・ω・)

東京マネージャー 大山の豆腐の話

皆様こんにちは(*^^*)
先日、近くのイトヨさんで美味しい豆腐を発見してしまいました(^O^)
大山阿夫利豆腐!!
伊勢原の大山は豆腐が有名ですね('ω')ノ
試しに買ってみたのですが、今では毎日お昼に食べています(^^♪
お値段は150円?くらい?気持ちお高いのですが全然違います(*'▽')

これに、お約束の刻み生姜とかつお節で完璧です(^O^)

ダイエット街道まっしぐらです(*´▽`*)

東京マネージャー 鎌倉行ってきた②の話

皆様こんにちは(*^^*)

先日の続きです(*'ω'*)
フラフラと食べ歩きしていましたが、本格的に昼食にしようってことでどこかご飯屋さんを探していました。そしたら小町通り入り口付近に並んでるお寿司屋さんを発見。吸い込まれるように並びました。
えっとお店の名前が、、、、、、、
しちしちしちひさ、、?
しちひさ?


すみません読めません(;´・ω・)
写真で覚えてください。。。

お店のおすすめは「本日の海鮮丼」写真左。
お味ははなまるです(*^-^*)
お値段もお手頃1,500円くらい?でコスパ良し!!!
鎌倉行ったら多分またここ行くと思う(^O^)

帰り道、家までナビしたら国道1号通らされて、後で怒られた。
最初に怖い道はやめてと言われていたのだ。
Googleナビよ。怖い道避けてって機能も追加してください。

※写真はダイエット前に撮ったものです(;´・ω・)


 

東京マネージャー 鎌倉行ってきた①の話

皆様こんにちは(*^^*)

この前、イッツマイワイフ(ヤーーー)とお休みが一緒になったので、バイク2台で江の島~鎌倉までツーリング行ってきました(*'▽')
江の島は、、、滞在5分で急遽鎌倉へ行くことになりました!
ツーリングとは行き当たりばったりで行う物である!
鎌倉の小町通りにある、ずんだシェイクを飲みたくて。
到着して一目散にずんだ屋へ行きましたが「本日売り切れ」との事。
まだ午前中なんだけどな。。。
仕方ないから小町通りをウロウロ1往復ほど。
途中、いつも並んでるカレーパン屋が空いていたので食べた。
中のチーズが伸びる伸びる!!永遠に伸びる!もういいよ!ってくらい伸びる!美味しいからいつも混んでるのも納得(^^♪
あとわらび餅のお店があったので入ってみた!
思ってたのと違う(^O^)とても美味しい!!わらび餅ってこんなに弾力あったっけ?わらび餅のイメージを変えてくれた(^O^)ここはまた行きたい('ω')ノ
お店の名前忘れちゃったからわらび餅のお店のマークを頼りにまた探そう!!
それもまた楽し('ω')

後半へ続く。

※写真はダイエット前に撮ったものです(;´・ω・)

東京マネージャー It's My Lifeの話

皆様こんにちは(*^^*)

ボンジョビのIt's My Lifeの歌。
もう知らない人はいないくらい有名で色んなところで聞きますよね(*^-^*)

街中とかテレビとかで流れた時にですが、、、

サビの所の「It's My Life~♪」の時に

必ず「イッツ マイ ヤーーーーーって心の中で叫んでます!!

東京マネージャー 肉まんの話

皆様こんにちは(*^^*)

だんだんと寒くなってきましたね。
コンビニへ行くと、おでんや肉まんなど美味しく見える季節です(-_-)
肉まんと言えばどこのコンビニが一番美味しいか?などの論争がありますが、断トツでセブンイレブンが1番人気らしいですね!

その肉まんの食べ方が僕は人と異なるらしいです。
僕は子供の頃から肉まんにソースをちょんちょんして食べます。




ほら。いま「え!?」って顔しましたよね。


いいんです。この話をしても誰とも共感出来たことないので同志探しは諦めています。
コンビニで肉まん頼んで「ソースください」って言うと、店員に「なんで?」って顔されますし。

でも騙されたと思って試しにソースちょんちょんしてみてください。
美味しいんです!!合うんです!!!

東京マネージャー リピート!ラーメン郷の話

皆様こんにちは(*^^*)

先日行った神奈川で一番美味しい味噌ラーメンの郷さんへリピートしました('ω')
詳しくは数日前の記事へ(^^♪

予告通り今度は醤油で行きましたが、、、、

味噌には勝てんかった(-_-)
やはり味噌の生姜玉がポイント高いです(*'▽')
次回は塩ですね!!

※この写真はダイエットを始める前に撮影したものです。

 

東京マネージャー 痩せ飯の話

皆様こんにちは(*^^*)

最近また体重リバウンドしてきているので本気出します!!!
一時期63キロまで落ちたのですが昨日で67キロになってました。
そりゃラーメン食べに行ってればそうなるね( ;∀;)

マックスで70キロあったのでそれよりはましか。。。


今日から昼ご飯は豆腐です!豆腐ばかり食べてるとメンタルまで豆腐になってしまいそうですが、ワタシノメンタルハハガネダ!!

桃屋の刻み生姜は激ウマです(=゚ω゚)ノ 運命の出会いです!!
そう考えると桃屋の瓶詰シリーズってザーサイをはじめ外れないですね。
イトヨの瓶コーナー行くのが楽しみです(^^♪

 

東京マネージャー 添加物チャーハンの話

皆様こんにちは(*^^*)
僕はご飯が余るとだいたいチャーハンにしちゃいます(*'▽')
僕のチャーハンは少し味の素使うので添加物チャーハンと呼びます(-_-)
聞こえは悪いですが味の素を使うとやはり美味しくなる。。

僕のチャーハンはソーセージと卵と冷凍ネギで作ります(^^♪
味付けはウェイパーベースで塩胡椒、香付けで醤油ですね(=゚ω゚)ノ
最後に料理酒少し入れて水分飛ぶまで炒めます。←これ大事!

味の素って賛否両論ありますが、僕は使う派です。何故なら僕の料理の師匠、料理研究家のリュウジが使っているからです(;´・ω・)

体に良くなさそうなのは分かっているのですが、ファミレスをはじめ大体のご飯屋さんはうま味調味料(味の素、ハイミーなど)たっぷり使っています。

うま味調味料からは逃れられないのです( ;∀;)

東京マネージャー 北海道旅行の話

皆様こんにちは(*^^*)
何年か前に北海道旅行へ行ってきました(*'▽')
一通り観光地まわって定番の時計台行きましたが、、、、時計台に関してはノーコメです(-_-)
小樽の運河渡りだったり、寿司だったりラーメンだったりジンギスカンだったり、食が素晴らしく美味しいです(^^♪
実はこの日まで刺身など生ものが食べれなかったのですが、北海道のおかげで食べれるようになりました(*^-^*)
生もの食べられないなんて人生損してる!!って何人もの人から言われていて、初めてその意味が解りました(笑)
また北海道いきたいな。いまならもっと美味しく寿司食べれそうです(*´ω`)

東京マネージャー ありあけマルシェの話

皆様こんにちは(*^^*)

藤沢のケーズデンキ近くに、ありあけマルシェっていうパンの直売所があります(^^♪
何度もお邪魔しているのですが、ここでは神奈川のお菓子、ハーバーの詰め放題をやっています!ぎゅうぎゅうに詰めればかなり格安で買えますよ(=゚ω゚)ノ
焼きたてハーバーもたまに売っています!焼きたてって全然違うからおすすめです!!
工場直売のパンもとても美味しいんです(*^-^*)
この前朝一で並んでいたんですが、朝一は昨日の売れ残りのパンたちが100円で売っています( ゚Д゚)どうせその日に食べるんだからこれ買うでしょ(=゚ω゚)ノ
めちゃめちゃお得な事に気づいてしまった!!
社会問題にもなっているフードロスにも貢献出来るし、お財布にも優しいし、美味しいし(*'▽')
いい事しかありませんね!
値引きシール大好き('ω')ノ

東京マネージャー ポケベルの話

725131712503524261(*^^*)

31122203615123519271324121046505246404936181434471324154(^^♪
45133204、428313210423341241044341650423614155323322044465052464932104457541044245552572835224328503439344043241。152124041214554404030141041221044112640351254552519215259194441241221523210411927133。442112714404751221041245640493134244042293750344043354( ゚Д゚)


【↓↓現代文へ略↓↓】

皆様こんにちは(*^^*)
最近は無くなりましたがポケベル流行ってましたね(^^♪
当時、中学生だった僕は楽しすぎてポケベルが友達とのコミュニケーションツールでした。おかげで家の電話代が大変なことになり怒られていた記憶があります。
てか今でも意外とベル打ち出来るもんですね( ゚Д゚)
 

東京マネージャー さわやかの話

皆様こんにちは(*^^*)

去年、静岡までロレックス買いに行ってきました。まあもちろん品薄で買えませんでしたが、、、
その時に静岡では超有名なハンバーグレストランさわやかへ行かせて頂きました(^^♪
せっかく来たからと、ハンバーグ(ライスなし)とハンバーガーのダブルコンボで( `ー´)ノ
肉汁ぶっしゃーで肉々しくジューシーでした!!
フライングガーデンの爆ハンに似ていますね(^^♪

東京マネージャー ラーメン郷の話

皆様こんにちは(*^^*)

またラーメンの話になります( ゚Д゚)
だってみんな好きですよね?

今回は神奈川で一番美味しいと言われている味噌ラーメンの郷さんへ行ってきました(=゚ω゚)ノ
鶴間駅近くでイトーヨーカドーのすぐ近く!
大き目のゲームセンターが裏手にありました。

さっそくいただきますが、僕は生姜玉が乗っていることに感動しました!生姜ラーメン好きなんですよね!有名なのは長岡ラーメンですかね(^^♪

話戻ります。味も濃いめで生姜パンチがいい!!麺も太目でよくスープに絡みます(^^♪リピ確定ですね!!!
味噌が有名なのですが、常連さんは醤油か塩を頼む方が多いらしいです!次回は醤油にします。(ほんとは塩頼みたいんだけど、ラーメン屋で塩頼む勇気がない。。当たった試しがない)
時間帯によっては並びます。オープン時間を狙えばスムーズでした(^^♪

東京マネージャー 鎌倉の豆柴カフェの話

皆様こんにちは(*^^*)

結構前ですが豆柴カフェへ行ってきました(*'ω'*)
我が家に豆柴をお迎えする前の話ですね。

みんな可愛かったですが、思ったより寄ってきてくれなかった(;O;)
色んな人間が出入りしているから犬も疲れちゃうんでしょうけど、、、
でもその中でもやたら犬猫にモテる人っていますよね。あれなんなんでしょうね(;^ω^)羨ましい!!
なんかおやつでも隠し持っているのかな( ゚Д゚)

我が家のマメを見ても、ここの子たちを見ても思うのですが、マメってほど小さくない(; ・`д・´)
我が家のマメは1歳ですでに8キロくらい。
書類見ると父母は6~7キロと書いてある。。。

これは巷で騒がれているマメシバ詐欺ではなかろうか!?
マメって言っとけば売れやすくなるし高く売れるってことでさ(; ・`д・´)
まあ、今となってはマメだろうがなんでも可愛いからいいんですけどね。←(きっとみんながこう思うのもわかってて詐欺してるんだろうな。)

買取店舗紹介